

キューボックスは、硬質ウレタンフォーム・ウレタンフォームスチレン・ソフトセラミックスのいずれかの素材で製作された立体看板です。立方体(キューブ)の箱(ボックス)というおかしな造語でネーミングされた看板です。カット非常に軽量で、屋外の耐候性にも優れているのが特長です。


バウムクーヘンをモチーフにしたお人形さんです。ブランコに乗せています。


専用のシール材とパテで表面と側面を滑らかにしていきます。50㎜以上の厚みを重ねた後、パテで継ぎ目を消していきます。


サンドペーパーで平滑に仕上げ、ウレタン樹脂コーディングを施します。やわらかいままの仕上げも出来ますし、カンカンと音がするくらい固く仕上げることも出来ます。


ウレタンペイントで着色。最後にクリヤーのトップコートで仕上げて完成です。屋外での耐久性も抜群です。
キューボックス施工例①

バウムクーヘンをモチーフにしたお人形さんです。ブランコに乗せています。

既成品の中華屋根を見本にして、中華の門を製作。

巨大なうさぎさんの看板です。とても手間がかかる作業を乗り越えて完成しました。
キューボックス施工例②

文字を作ってレストランの壁に取付。やわらかい素材なので、曲面にもぴったりくっつきます。

中華料理店のロゴを文字を制作。とてもかっこよくできました。

屋外の過酷な環境にもしっかり耐えます。

金文字と巻き物をキューボックスで製作。軽量なため、接着のみで、簡単に取り付け可能です。


