横浜の看板屋【Sign-Art】看板製作なら低価格 短納期 高品質の当店へ!

安さと品質 日本一を目指します!全国発送OK!

データの送り方

レイアウト確認用にJPEG画像を一緒に送ってください

サインアート
ピンチ操作で拡大して御覧ください。または、スマホを横に倒して御覧いただくと見やすくなります。

作成したデータをJPEGで書き出して、イラストレータデータと一緒に送って下さい。

レイアウト確認用のJPEG画像を書き出します。
JPEG画像は使うPCに依存しないで正確にレイアウトを表現します。この画像とイラストレータのデータを比較して、崩れることなく出力出来るかを確認します。
この画像は、イラストレータデータと一緒に送って下さい。

データを送る前に作成した入稿用のデータを圧縮してください

成したデータを1つのフォルダに入れ、圧縮してください。

フォルダを作成し、必要なファイル(レイアウトデータ、リンク画像など)をまとめてそのフォルダに入れ、圧縮してください。

※印刷に不要なデータはトラブルの原因となりますので、子フォルダに入れないようお願いいたします。

圧縮方法【Windows】

【XP・Vista・7】
「入稿フォルダを右クリック」→「送る」→「圧縮(ZIP形式)フォルダ」
【その他WindowOSまたは上記を使用されない場合】
圧縮ソフトソフトを使用し、ドラッグアンドドロップして圧縮 Windowsでは「+Lhaca(ラカ)」(フリーウェア)が標準的に使用されています。

圧縮方法【Machintosh】

【MacOSX】
「control」+クリックで”○○○○○を圧縮”を選択。
【MacOS9】
「圧縮ソフトソフトを使用し、ドラッグアンドドロップして圧縮 Macでは「Aladdin DropStuff(ドロップスタッフ)」(シェアウェア)が標準で使用されています。

データの入稿方法をお選びください

【WEB入稿の手順】

①WEB入稿画面 にアクセスします
②注文番号他全項目を入力し、「ファイルを選択」ボタンをクリックし、入稿したいファイルを選択し、「送信」ボタンをクリックして送信してください。

※WEB入稿の最大データサイズは「20MB」となります。それ以上のサイズはエラーがでて、ご入稿できませんので、データサイズを小さくするか、WEB入稿以外の入稿方法をお選び下さい。
※データチェックが完了し、受付日が確定すると、入稿画面にはアクセスできなくなりますので、ご注意ください。

Return Top