- 見積もりは無料でしょうか?
はい、親切丁寧に対応させていただきます。
- 現場を見ながら相談したいのですが、来てもらえますでしょうか?
横浜市内・神奈川県内の現地打合せ無料。
(神奈川県一部有料地域あり。価格帯の低い商品など例外あり)- 見積書を出してもらうことは出来ますか?
はい。
- 支払いのタイミングや支払い方法は何がありますか?
工事完了時、または工事完了後1週間以内のお振込みとなります。
- 看板の製作から設置まで、納期はどれくらいでしょうか?
看板の種類によります。7~10日程度の商品が最も多くなります。
- パソコンを持ってなくて手書きのイメージ図しかありませんが、大丈夫ですか?
はい、デザイン担当者が対応致します。
- イラストレーターでデータ入稿できますか?OSやバージョンの指定はありますか?
はい、ヴァージョンCS5となります。
- 質看板に写真を載せることは出来ますか?
はい、出来ます。解像度100dpiにて、詳しくはデータ入稿ページを参照ください。
- ロゴが小さい画像しかありません。トレースはしてもらえますか?
大丈夫です。デザイン担当者が対応致します。
- 3階建てのビルの窓の外へ袖看板を設置できますか?
はい、お気軽にご相談下さい。
- 看板の撤去だけお願いすることは可能ですか?
当社施工物件のみ可です。
- 質看板の種類やどんな素材が最適なのか提案してもらえますか?
はい、営業担当者がご提案致します
- 看板を照らす電気も一緒に設置してもらえますか?
はい、電気工事も承っております。
- 会社ロゴの色指定がありますが、どういう形で伝えればいいでしょうか?
DIC、お客様がお持ちの印刷物をご郵送ください。
また、当社カラーチャートをご購入いただき指定(3,000円 送料含む)することもできます。- WordやExcel、PowerPointでの入稿は出来ますか?
できますが、イラストレーターデータに作り変える費用がかかります。
- データを作る場合、実寸で作らないといけませんか?
実寸でなくてもOK。S≒1/10など明記下さい。
詳しくは入稿のページを参照願います。- 画像を含むデータの場合、どうやって入稿すればいいですか?
同じフォルダに入れてリンク設定でOK。詳しくは入稿ページを参照ください。
- データがすごく重いですが、どうやって送ればいいですか?
ファイヤーストレージ・ギガファイル便などをご利用ください。入稿ページを参照願います。
- 看板をつけかえる場合、どのような費用が掛かりますか?
材料費、施工費、デザイン費、道路使用許可代行手数料、既存看板撤去費用などとなります。
- なるべくコストを抑えて看板設置したいのですが案はありますでしょうか?
- 看板設置後に壊れた場合は保証とかあるのでしょうか?
あると思います。ご相談下さい。
- 万が一落下した場合など、何かあった時の保険はあるのでしょうか?
当社の責任による瑕疵、破損においては無償対応させていただいております。責任の所在につきましては損害保険会社及び顧問弁護士の調査があります。
- 作ってもらったデザインの校正はできますか?また費用は発生しますか?
デザインの修正は5回まではお見積り価格の範囲で対応致します。但し、修正の範囲を超えたデザインの作り直しはその限りではありません。そのような事態を招かないため、事前のヒアリングを行っております。
- 看板の施工地域はどこまで対応していますか?
原則、関東圏となります
- 看板本体の製作だけお願いすることは可能でしょうか?
はい、可能です。